Kenta Adachi
【国内】ものづくり資金調達ニュース2020年5月
Updated: Jun 16, 2021
2020年5月の、ものづくり系スタートアップの資金調達ニュース国内編です。 海外編はこちらになります。 なお、ものづくり系スタートアップというのは、主に製造業・建設業として実際にものづくりをしているスタートアップはもちろん、完成品を世界に広く届ける物流業や、それら業界を支援することにつながる技術やサービス(特にデータまわり)を手掛けるスタートアップも含めています。 該当するのに掲載されていない!とか、該当しないのに掲載されている!といったことがあれば、お知らせください。修正いたします。

ニューワールド
リリース:2020年5月7日
事業内容:日本のものづくりに特化したマーケティング支援と EC サイト「CRAFT STORE」を運営
調達額 :不明
出資者 :マクアケ、山口キャピタル
参考URL:https://thebridge.jp/2020/05/neworld-funding-from-makuake-yamaguchi-capital
サスメド
リリース:2020年5月11日
事業内容:医療機器製造業、医療関連事業における開発およびその協力
調達額 :非開示
出資者 :スズケン
参考URL:https://ssl4.eir-parts.net/doc/9987/tdnet/1825029/00.pdf
Spiber
リリース:2020年5月11日
事業内容:構造タンパク質素材の開発
調達額 :非開示
出資者 :豊島
参考URL:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000098.000027658.html
KEYes
リリース:2020年5月12日
事業内容:スマート南京錠の開発
調達額 :非開示
出資者 :SGインキュベート
参考URL:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000057468.html
AGRIST
リリース:2020年5月13日
事業内容:農業用ロボットの研究・開発
調達額 :非開示
出資者 :みやぎん地方創生ファンド
参考URL:http://www.miyagin.co.jp/pdf/2231_pdf_data.pdf
Monozukuri Ventures
リリース:2020年5月14日
事業内容:少量生産サプライチェーンの構築
調達額 :非開示
出資者 :ソニー、香港東英電子工業、安田工業
参考URL:https://monozukuri.vc/ja/pressrelease20200414ja/
AMI
リリース:2020年5月14日
事業内容:聴診器の開発
調達額 :3,000万円
出資者 :ドーガン・ベータ
参考URL:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000036655.html
ティエムファクトリ
リリース:2020年5月15日
事業内容:透明断熱材の開発
調達額 :6.7億円
出資者 :ユニバーサル マテリアルズ インキュベーター、京都大学イノベーションキャピタル、フューチャーベンチャーキャピタル、三菱UFJキャピタル、めぶき地域創生ファンド、YKK AP
参考URL:https://www.tiem.jp/2020/05/00120.html
テラ・ラボ
リリース:2020年5月15日
事業内容:災害対策長距離無人航空機
調達額 :3億円
出資者 :DRONE FUND、商工組合中央金庫
参考URL:https://www.oricon.co.jp/article/1162831/
LocationMind
リリース:2020年5月15日
事業内容:位置情報を用いた人流分析・予測サービス
調達額 :4億円
出資者 :三菱総合研究所、吉銘、マリモホールディングス、エンジェル投資家
参考URL:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000058353.html
アストロスケールホールディングス
リリース:2020年5月18日
事業内容:宇宙デブリ除去
調達額 :非開示
出資者 :アイネット
リバーフィールド
リリース:2020年5月18日
事業内容:手術支援ロボットの開発
調達額 :非開示
出資者 :岡三キャピタルパートナーズ
参考URL:http://www.okasan.jp/news/osg/2020/200518_2.html
調和技研
リリース:2020年5月18日
事業内容:AIソリューションの開発
調達額 :3億円
出資者 :クレスコ、フュージョン、ニッコー、北洋 SDGs 推進
参考URL:https://www.chowagiken.co.jp/wp/wp-content/uploads/a26a760eb8f56f27ef772539f7742f20-1.pdf
AeroEdge
リリース:2020年5月19日
事業内容:航空機用エンジン用タービンブレードの製造
調達額 :6億円
出資者 :DMG森精機
参考URL:https://aeroedge.co.jp/news/press-release/533/
ナノティス
リリース:2020年5月20日
事業内容:インフルエンザ等感染症検査デバイス
調達額 :非開示
出資者 :大正製薬
参考URL:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000004.000038360.html
エネコートテクノロジーズ
リリース:2020年5月20日
事業内容:ペロブスカイト太陽電池
調達額 :非開示
出資者 :京都大学イノベーションキャピタル、JMTC キャピタル
参考URL:https://www.enecoat.com/wp-content/uploads/2020/05/20200520_Press-Release.pdf
MAMORIO
リリース:2020年5月22日
事業内容:紛失防止デバイス
調達額 :非開示
出資者 :ジェネシス
参考URL:https://news.neoscorp.jp/news-jenesis-mamorio/
Chinoh.Ai
リリース:2020年5月25日
事業内容:自動搬送ロボットの販売・保守
調達額 :非開示
出資者 :トランコム
参考URL:http://www.trancom.co.jp/files/topics/878_ext_02_0.pdf
コージェントラボ
リリース:2020年5月25日
事業内容:OCRや自然言語処理に関するAIソリューション
調達額 :21.8億円
出資者 :海外大手銀行、日本政策金融公庫
参考URL:https://www.cogent.co.jp/news/cogentlabs-5-26-cogent-labs-series-c-investment-2/
グルーヴノーツ
リリース:2020年5月27日
事業内容:AIと量子コンピュータを搭載したクラウドプラットフォーム「MAGELLAN BLOCKS」の提供
調達額 :7.3億円
出資者 :三菱地所、未来、Cherubic Ventures、SGインキュベート
参考URL:https://www.groovenauts.jp/2020/05/27/information-68/
フォトラクション
リリース:2020年5月27日
事業内容:建設・土木の生産支援クラウド「Photoruction」の提供
調達額 :5.7億円
出資者 :未来創生2号、DBJキャピタル、SMBCベンチャーキャピタル
参考URL:https://www.photoruction.com/archives/3569
MiddleField
リリース:2020年5月27日
事業内容:自動車アフター業界のオンラインプラットフォーム
調達額 :3.4億円
出資者 :D4V1号、千葉道場2号、フェムトグロース
参考URL:https://middlefield.co.jp/news/news-1523/
ハイボット
リリース:2020年5月28日
事業内容:狭小部位を走行する小型ロボット
調達額 :非開示
出資者 :荏原環境プラント
参考URL:https://www.eep.ebara.com/news/news20200528.html
LayerX
リリース:2020年5月28日
事業内容:ブロックチェーン技術等のテクノロジーを活用した業務プロセスのデジタル化
調達額 :30億円
出資者 :ジャフコ、ANRI、YJキャピタル
参考URL:https://layerx.co.jp/ja/newsja/news200528/
アイ・モーションテクノロジー
リリース:2020年5月28日
事業内容:ロボットアームの開発・販売
調達額 :非開示
出資者 :岩手新事業創造ファンド、もりおか起業ファンド
参考URL:https://www.iwatebank.co.jp/announce/news/2020/05/20200528_enterprise_creation_fund.pdf
Nature Architects
リリース:2020年5月29日
事業内容:メタマテリアルによる製品設計アルゴリズム「DFM」の開発
調達額 :3.25億円
出資者 :FFGベンチャービジネスパートナーズ、DRONE FUND、小橋工業、ダイキン工業
参考URL:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000046306.html
digzyme
リリース:2020年5月29日
事業内容:バイオインフォマティクスによる有用化合物のバイオ生産開発
調達額 :3,000万円
出資者 :ANRI、ReBoost
参考URL:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000050097.html
シンクサイト
リリース:2020年5月29日
事業内容:リアルタイム細胞分離システムの開発
調達額 :16.5億円
出資者 :スパークス・グループ、伊藤忠テクノロジーベンチャーズ、芙蓉総合リース
参考URL:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000058775.html
Mira Robotics
リリース:2020年5月29日
事業内容:アバターロボットの開発
調達額 :1.2億円
出資者 :大成、三菱UFJキャピタル、MBC Shisaku
参考URL:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000013.000034305.html
さらに今月も、ものづくり関連企業として、いくつかEXIT・株式譲渡も発表されています。
シントク工業
リリース:2020年5月11日
事業内容:コンクリートパイル用継手金具、コンクリート二次製品付属金具の製造・販売
買収額 :非開示
買収者 :ジャパンパイル
参考URL:http://www.asiapile-hd.com/ir/uploads/jhOA7uwCcrB1D1589177190.pdf
ラステック
リリース:2020年5月12日
事業内容:レーザー応用装置の開発・設計・製作
買収額 :非開示
買収者 :インターアクション
参考URL:https://ssl4.eir-parts.net/doc/7725/tdnet/1827002/00.pdf
リネオソリューションズ
リリース:2020年5月20日
事業内容:組込みソフトウェア開発
買収額 :非開示
買収者 :サイバートラスト
参考URL:https://www.cybertrust.co.jp/pressrelease/2020/0520-acquisition.html
NCネットワークファクトリー
リリース:2020年5月21日
事業内容:自動車・電機等の大手メーカー向け部品加工受託
買収額 :1.4億円
買収者 :大日光・エンジニアリング
参考URL:https://ssl4.eir-parts.net/doc/6635/tdnet/1834825/00.pdf
上野電気工業
リリース:2020年5月21日
事業内容:電気設備の設計施工
買収額 :非開示
買収者 :オークラサービス
参考URL:http://www.okrs.co.jp/wp/wp-content/uploads/2020/05/20200521_uenodenki.pdf
津村製作所
リリース:2020年5月27日
事業内容:紙管用口金、道路保安資材部品等の製造販売
買収額 :非開示
買収者 :カネミツ
参考URL:http://kanemitsu.co.jp/wp-content/uploads/d9d5f46c79e231918398205263216734-1.pdf
共和テック
リリース:2020年5月27日
事業内容:荷造機械装置と同関連機械の設計・製造・販売
買収額 :非開示
買収者 :靜甲
参考URL:https://www.release.tdnet.info/inbs/140120200527426305.pdf
ケイジー物流
リリース:2020年5月27日
事業内容:一般貨物自動車運送業・貨物利用運送事業
買収額 :非開示
買収者 :ダイオーロジスティクス
プレキシオン
リリース:2020年5月28日
事業内容:歯科用CT機器の開発・販売
買収額 :12億円
買収者 :船井電機
ブルービジョン
リリース:2020年5月28日
事業内容:光学機器及び関連機器の企画・設計・製造・販売
買収額 :非開示
買収者 :タイテック
今月は以上になります。
5月の日本においては、ロボットそのものへの投資が活発化しました。同じ時期、アメリカではロボットの現場への導入ハードルを低減するサービスやプロダクトへの投資が活発化している点との相違が興味深いです。
すなわち5月においては、ロボットハードウェアを磨く日本、ロボットシステムを磨くアメリカ、という構図になっています。
件数としては、3月から4月にかけて大幅減少していましたが、4月から5月にかけては増加に転じ、5月は3月なみの件数にまで戻ってきています。
IDATEN Ventures(イダテンベンチャーズ)について
リアル世界におけるインターネットの身体となるモノがこれからますます必要とされる時代において「ものづくりを支える技術やサービス」に特化したシードステージのスタートアップ投資を展開しています。お問い合わせは、こちらからお願いします。